2014年08月11日

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

お盆の最終日で参加人数少なめでしたが、行いました「椅子作り」
3年生Hくん、4年生Mくん、Rさん 3人の参加でした。
カッティングして用意していた木材を図面通りに組み立てて行きいます。
今回は電動ドライバーを使いました。
子供には重たいようで、悪戦苦闘(>_<)
何度もネジ頭から外れて違う場所にへこみを作ってしまってました。。。

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

座り心地も最高!だそうです(笑)
子供用に座面を少し低くしたのが正解でした!
今回の椅子の図面は私が描いたのですが、
図面を描きながらどうしようか迷った部分でしたが、この笑顔によっし!と
思った瞬間でした。

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

夏休み工作 椅子づくり

完成した後は色塗り。
男の子はなぜか2人とも淡い黄緑色。
女の子は桃色。
そしてアシスタントの旦那様は3色を塗っていました。










同じカテゴリー(受講風景)の記事
夏休みの絵画教室
夏休みの絵画教室(2018-10-03 14:03)

9月 デッサンクラス
9月 デッサンクラス(2018-10-03 13:55)

9月 石粉ねんど
9月 石粉ねんど(2018-10-03 13:52)

7月 デッサン
7月 デッサン(2018-07-23 14:00)

6月 紙工作
6月 紙工作(2018-07-23 13:51)


Posted by キュービック at 09:27│Comments(0)受講風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。