2014年03月02日

3月「水彩絵具の使い方」1日目

色の三原色を使い色塗りと細い線を描く練習をしました。
赤と青と黄色だけでいろんな色を作って行きます。
そして、透明水彩の特性を活かした色塗りをして行きます。

丸や三角、四角をはみ出さずに塗ったりもしました。
四角の定規で男の達はロボットも描いて色塗りをしました。
う~ん!すごく上手く描けてます。


3月「水彩絵具の使い方」1日目

3月「水彩絵具の使い方」1日目

3月「水彩絵具の使い方」1日目



同じカテゴリー(受講風景)の記事
夏休みの絵画教室
夏休みの絵画教室(2018-10-03 14:03)

9月 デッサンクラス
9月 デッサンクラス(2018-10-03 13:55)

9月 石粉ねんど
9月 石粉ねんど(2018-10-03 13:52)

7月 デッサン
7月 デッサン(2018-07-23 14:00)

6月 紙工作
6月 紙工作(2018-07-23 13:51)


Posted by キュービック at 22:32│Comments(0)受講風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。