2012年09月10日

9月紙粘土で作ろう! 1日目 

昨日も清々しい天気でした!

まず、デッサン人形を見ながら、体の部分を確認。
自分の体も確認(笑)

頭、首、腕、胸、腰、お尻、太もも、その他
どのくらいの大きさなのか確認しながら
針金でフィギアの骨をラジオペンチを使いながら作って、
土台になる部分を重さのある紙粘土で作って固定。

肉付けを軽い紙粘土でしていきました。

初めて紙粘土を使う子もいました。

よぉ~く練って、練って、くっつけてを繰り返し
3人共、完成させました!

真っ白なので写真ではどんな人を作ったのか良く見えませんが、
来週、色塗りしたらよくわかるようになるはずです!

9月紙粘土で作ろう! 1日目 

9月紙粘土で作ろう! 1日目 


同じカテゴリー(受講風景)の記事
夏休みの絵画教室
夏休みの絵画教室(2018-10-03 14:03)

9月 デッサンクラス
9月 デッサンクラス(2018-10-03 13:55)

9月 石粉ねんど
9月 石粉ねんど(2018-10-03 13:52)

7月 デッサン
7月 デッサン(2018-07-23 14:00)

6月 紙工作
6月 紙工作(2018-07-23 13:51)


Posted by キュービック at 08:51│Comments(0)受講風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。